2022/11/22 (mon) 京都歴史散歩

鳥羽伏見の戦い(1868)の跡です。
伏見奉行所は、徳川幕府側が本陣を置いた地です。通り二つほど北にある御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)に陣取った新政府軍からの砲火をあびて焼失したそうです。 近くには、弾痕の残る格子が保存された建物もありました。 伏見奉行所跡地 歴史的風致形成建造物 魚三楼

伏見奉行所から西へ、宇治川派流北側に坂本竜馬にちなんだ通りなどがあります。
竜馬通り シャッター絵

宇治川派流
宇治川派流 宇治川派流

寺田屋
竜馬暗殺場所 寺田屋庭

嵐山渡月橋
ガイドブックによれば、平安時代にはもう少し(200mほど)上流に橋が架けられていたそうです。 平日にもかかわらず大勢の観光客が訪れていました。 渡月橋 渡月橋

嵐山の秋をセーターにしてみました

セーター 渡月橋から見た山の紅葉が、配色のよいセーターを連想させたので作ってみました。

セーター以外は、引き立て役として色を落としています。